× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
え・・・。ちょ、えっ!まじかー・・・。
こんばんわ、マユラです。 朝起きていつも通りパソコンを付けるために電源を押した。 しかしディスプレイに何も表示されなかった。 あれ、電源ボタンを押してなかったのかな?と思って、 再び電源ボタンを押そうとしたが電源のランプはついていた。 どうせディスプレイとのコードが抜けてるんだろ、と思って確認した。 だけどどのコードも抜けてはいなかった。 再びパソコン全体を確認してみると、なんか違和感を感じた。 「あれっ、HDDのランプが全く光ってなくね?」 私の脳内が導き出した答えは、ハードディスクが逝ったか、 マザーボードが逝ったかのどちらかだ! パソコンに詳しい知人に聞いてみると、マザーボードがおかしいらしい。 どうやらBIOS画面が立ち上がらないということはそういうことみたいだ。 壊れてしまったものはしょうがないので、買い換えることにしました。 マザーボードを載せ変えようかと思ったが、めんどいし無理なのでしないw 今日、先の知人にどういう構成のPCがいいかを聞きながら考えていました。 それからその知人と別れ際に知人が、 「パソコンからコンセントを抜いてしばらくして電源を入れると起動するかも」 と言われたので、せっかくなのでやってみました。 普通に起動したったった!wwwwwwwww でもまたこの惨劇が繰り返される可能性は高いので、新しいのを買うよ! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |