× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
MMDをいじりまくり中。
こんばんわ、マユラです。 今日はMMMじゃなくて、とりあえずMMDをいじることにした。 んで、今回はMMEを使ってみました。 MMEとは、MMDで用いるエフェクトです。 例えば炎をだしたり、モデルを光らせたり、レンダリングするためのプラグインです。 なので、炎を出したりするのとかは、別に有志の方が作られています。 導入するのも簡単で、エフェクトの数値の設定も割と簡単で使いやすいです。 だけどこれらのエフェクトをMMMで使おうとすると、 一部のエフェクトはうまく動かないそうです。 普段使うエフェクトはいいが、突発的に使おうとすると使えないと嫌だなあ。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |