× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
日々新しいことを学んでいるわー。
こんばんわ、マユラです。 まあ、いつものように今日とは全く関係ない話ですわ。 ちょっと用があって実家に帰っていたから書くことねえ。 ゆえに豆知識でごまかす。 ブログのタイトルに書いてある通り、語句の豆知識を。 「だが」と「しかし」です。 両方とも逆説の接続詞であります。 へー、まんまやん。と思うやん。 たしかにここまでは同じだけど、使い方が微妙に違う。 「だが」 ・・・だがの前後で内容の要素が<同じ> 「しかし」・・・しかしの前後で内容の要素が<違う> つまり、「しかし」は内容の要素の逆説を含む。 <例> 「だが」 ・・・失敗した。―有意義な経験だった。 「しかし」・・・よく思い切って会社をやめたね。―これからどうするつもりなの。 参考元URL : 「だが」http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/135122/m0u/ 「しかし」http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/94403/m0u/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |