× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
4コマ線画中。
3連休明けは仕事しんどい。 こんばんわ、マユラです。 私の周りのある方たちのツイートで、興味深い話があった。 それは、オフ会の人数についてである。 おそらく、ぱっと思いつくのは、 人数が少なかったり、誰も来なかったりすると虚しい、とかですかね。 しかし、そうではなくて、人数が多い場合についてである。 え、人数が多いほうが楽しいやん!と思うだけで、 特にデメリットはないように感じる。 私は全然気づかなかったんですが、ある人はちゃんと気づいていました。 人数がおおすぎると、結局、参加者全員と話せない。 あと、話すのがあまり得意ではない人にも気を回しにくい。 特に、初めてのオフ会でいきなり多人数は、皆をまとめるのがきつい。 ことかな。 確かに、これらは一理あると思う。 私の過去の飲み会から想像するに、8人くらいがちょうどいいのかもしれない。 なんでかっていうと、8人ならば対角線上でもまだ声をかけやすいからです。 9人以上になると、立って移動しないと声をかけれないからです。 個人的にはね。 まあ、とにかくオフ会は楽しめればいいね。 せっかく同じ趣味の人が集まっているわけだし! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |