忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 05:54 】 |
同じ拡張子でも油断できない
こんばんわ、マユラです。

くそう、油断してた。
mqoファイルからstlに変換すればいけるかと思ってたが、
同じ拡張子でもかなり違っていた。

 mqoファイルはメタセコイアのデータ形式であり、
人間のモデリングなどに用いられているデータである。
 また、別のデータ形式も存在する。
これは、3DCAD(製図)などに用いられている。

つまり、これらは同じ3DCGの類だが、
同じ拡張子にしてもデータ形式が異なっている。
当たり前と言われれば、そうだが。

というわけで、
私の手近にあるソフトでの変換をしかたわからん。
\(^o^)/
PR
【2012/02/28 23:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<クリスちゃんのラフ | ホーム | T-falのフライパン!!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>