忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 15:59 】 |
(光源氏的な?+弁当) のマンガと思えないこともない
今日は特に寒かったですねー、霜がおりてましたし。 でも今のところ雪はまだ積もってないですねー。
積もって欲しいような、欲しくないようなw
こんばんわ、マユラです。
今日は、最近読んだお気に入りの本を紹介します。


「高杉さんちのおべんとう」です。


簡単にあらすじを言うと、
母親を亡くした娘(久留里)が、その母親の親族である主人公(温巳)が引き取るお話です。
おそらく会ったことがない2人が、「おべんとう」を通して絆を深めていきます。

おべんとうだけがキーワードではなく、
2人の共通部分はその母親の記憶も含まれています。
「久留里は母親との料理とおべんとうの記憶」 と
「温巳は叔母(久留里の母親)におべんとうを作ってもらってた記憶」
が2人を強く繋げることでより絆を深めていきます。

そんなお話です。
ちなみに主人公温巳は、オーバードクター、崖っぷち。31歳。
久留里は、女子中学生、13歳。
年齢差がかなり光源氏っぽいw
でもそんな話じゃないよw

にしても主人公は、なかなかキワドイ職業だ。

あと、小坂さんかわいいよ小坂さんw
PR
【2012/01/17 20:18 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<久しぶりに絵を描いた(ラフ) | ホーム | いまさらですが、コミケのこと徒然と書きます>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>